CSR調達方針

日本結晶光学は、「全従業員の幸福を追求し、価値ある商品によって人々の繁栄と平和に貢献する」ため、事業活動にまつわる資材・サービスの調達方針を制定致します。 私たちは、本方針を着実に実行することで社会へ対する責任を果たしてまいります。

社会的責任

感謝、責任、成長・進化をモットーに、品格と責任ある行動を常とし、全てのステークホルダーと良好なコミュニケーションを図り、社会貢献活動を積極的に進めます
事業活動を行う国・地域の文化、習慣などを尊重し社会の発展に努めます

コンプライアンスの実践

国内外の法令・社会規範、企業倫理を遵守し良識に基づいた調達活動を行ないます

公平・公正な取引

自由かつ公平・公正な競争に基づいた調達を推進します
また、政治、行政、取引先などとの健全かつ透明な関係を維持し不正な行為に関与しません

人権の尊重と反社会的行為の排除

性別、国籍、人種、信条、年齢、障がいの有無など、あらゆる差別を禁止します
児童労働、強制労働、虐待、人身売買など非人道的行為に直接的または間接的に加担しません
個人の尊厳を傷つけるハラスメント(セクシュアルハラスメント、妊娠・出産・育児休業等に関するハラスメント、パワーハラスメントなど)を防止します
反社会的勢力および団体との関係遮断を徹底します

情報セキュリティの確保

事業活動で知りえたお客様や供給業者様の情報、当社の機密情報、個人情報などを適切に管理・保護し不適切な開示・漏洩・不当利用の防止を図ります

働きやすい職場環境の確保

多様な人材が互いに認め合い活躍・挑戦でき、心と身体が健康で活き活きと働ける職場環境・風土づくりに取り組みます

地球環境への貢献

環境に関連する法令等を順守し、環境汚染の防止、環境負荷の低減(GHG排出量の削減)に向けた取り組みを推進し持続可能な社会の実現に貢献します

2025年2月1日
日本結晶光学株式会社